こんにちは、アグです。
今日は芋掘り後のさつまいもでいろんな料理を作りました。私の一押しはイモけんぴです。
あまりにも大きくて掘るのが大変だった

めちゃくちゃ大きなサツマイモが収穫できました。まわりの土をかき分けてもかき分けても、全然掘れなかったです。

アグ
大きすぎて本当にサツマイモ?と思ったよ。

手で持ってみると大きさが良くわかります。

アグ妻
かぼちゃくらい大きかったね。
せっかく掘ったので、食べてみることにしました。
まずは焼き芋

まずはお手軽、レンジでチンした焼き芋です。品種は金時いもなのでホクホクとした触感が特徴です。


アグ
バターの塩味とサツマイモの甘みが合わさっておいしい😆
私の好きな大学芋!


アグ
かりッとホクホクが美味しい!

アグ妻
二度揚げしたんだよ!
食指が止まらない、イモけんぴ😄

このイモけんぴめちゃくちゃおいしかった!

アグ
本当に美味しかったよ。
浴槽一杯分食べれるよ🤤!

アグ妻
そんなには食べられんだろ…😅
でも止まらないおいしさだったね。
浴槽一杯分は言いすぎですが、あっという間になくなってしまうくらい美味しかったです。
カリッとしているのに柔らかさもあって、サツマイモの風味をしっかり感じられるイモけんぴでした。
それにしてもこの量どうする🤔?
本当に今年はサツマイモが豊作でした。

例年こんなに採れることはなかったので、いつも乾燥させている場所が手狭になってしまったので、急遽縁側で乾燥させています。

アグ
保管処理するのがとっても大変😯💦

アグ妻
でもたくさん食べられるね😄💕💕
丁寧に保管して、大事に半年保管できるようにします。
見てくださってありがとうございます。このあとは一つずつ新聞紙に包んで常温で保管します。
コメント