こんにちは、アグです。
梅雨に入りなかなか畑で作業することも大変になってきました。
そんな中でも、ナスはぐんぐん成長しているようです。
梅雨の晴れ間にナスの収穫
5月初旬に植えたナスも順調に成長してたくさん実をつけてくれました。
5株植えて全部いい感じになってくれたのでナス祭りの始まりです😆
アグ
今年のナスは成長が早い気がする。
アグ妻
うちだけでは消費しきれないから会社の人に分けに行こう。
実は欲しいもの(アグの場合)
家で消費しきれなかった野菜を分けてあげることは田舎だとよくあることです。
アグ
本当に余ったものだからお返しは要らないよ😄
とは言うものの、実は欲しいものがあったりします。
それは物ではなくて、感想や実際食べてみてどうだったか?
という食べた人の声が欲しいときがあります。
アグ妻
相手からすると、勝手に押し付けられたようなもんだから
身勝手な話何だけどね〜😅
できた野菜は手間暇をかけて育てているので、自分の子供のようなかんじなんです。
もちろん、あげた手前焼くなり煮るなり捨てるなりするのは、その人の自由なのですが
それでも、おいしく食べてほしいなぁと思ってしまいます。
見てくださりありがとうございます。
コメント