こんにちは、アグです。
2月14日はバレンタインデーでした。
でも、私の記憶に残ったのは「テリーヌ=容器」だってことでした。
でも、もらったチョコレートはすごくおいしかったです!
テリーヌ、って合鴨の?

今年のバレンタインは妻からショコラテリーヌを頂きました。
いつも、ありがとう😊
ただ、すんなりことが進んだわけではなく、こんなやり取りがありました。

アグ妻
今年のバレンタインは、テリーヌを作ったよ!

アグ
テリーヌって、合鴨のやつ?

アグ妻
いや、だからチョコレートだよ😅

アグ
テリーヌって言ったら合鴨しか知らない…
そもそもテリーヌって何?

アグ妻
ん?わからない。
ということで、ちょっと調べてみました。


アグ
テリーヌってもともとは容器の事だったのか!
初めて知りました。テリーヌ型を使った料理の事みたいですね。
こちらに詳しく紹介がありました。テリーヌ、パウンドケーキ、パテの疑問が一気に解消しました。
さて、頂いたショコラテリーヌのお味はというと

アグ
とってもおいしい
表面がサクサクで、中がしっとり濃厚!
これって、家で作れるの?と思ったよ😆
とてもおいしかったです、どうもありがとうございました。

アグ妻
表面のサクサクは、実は失敗したんだけどね~
会社の方からも気を遣ってもらいました。
私の勤める会社の方からも頂きました。とても気を遣ってもらって、恐縮至極でございます。
お返しを忘れると絶対にダメ!だと思いすぐに、お返しを注文しました。

ネットで注文して、3月12日に届くように指定しました。

アグ
これで一安心!もう忘れても大丈夫!
1ヶ月も「やらなくてはいけない!」と考えていると辛くなるので、これで忘れてもOKです。
皆さん忘れる前に、ネットで注文はすごくお勧めです。

コメント