電気代どれくらいになった?

お金のこと

こんにちは、アグです。

今日は巷をにぎわしている電気代についてです。

我が家の場合を書いてみることにしました。

去年の冬からやばいとは思っていた

今年と昨年の電気代
今年と昨年の電気代

私の家はオール電化です。部屋を暖めるのにも電気。お湯を沸かすのにも電気。もちろん灯りをともすにも電気を使っています。

そんな無くなってしまうと生きていけなくなる電気の代金がすごいことになりそうです。

アグ
アグ

なんか、冬だけ電気代がすごいことになってるね

アグ妻
アグ妻

一般的に冬は電気代が高くなる傾向にあるみたいね

アグ
アグ

このままいくと、電気代のために借金しないといけないんじゃない?

アグ妻
アグ妻

電気代を借金するなんて聞いたことないし

そんなことだけは、しくない!

アグ
アグ

なんとかしよう!

と話していたのは2022年の夏です。このまま冬を迎えると赤字家計に転落するとわかっていたので対策することにしました。

一体何がそんな電気を喰うのか?

まず、何に一体そんなに電気を使うのかを調べてみました。

時間帯別(単価別)の使用料

時間帯別の電気の使用量を見てみると…

1月~3月の夜間時間帯の使用量が跳ね上がっています。

アグ
アグ

ということは、夜間に蓄熱するやつか…

アグ妻
アグ妻

あいつだ

そうです、蓄熱式暖房器具(ちくだん)がめちゃくちゃ電気を喰っていました。

アグ
アグ

仕方ない、使うのやめにしよう。

アグ妻
アグ妻

仕方ない

ということで、2022-2023の冬はちくだんを使うのをやめました。

蓄暖の代わりにこたつを導入

暖房器具がエアコンだけでは外とそんなに変わらなくなってしまう我が家です。

そこで電気代がまだ安いこたつを使うことにしました。

アグ
アグ

掃除がしにくくなるから使いたくなかったけど

背に腹は代えられまい😣

それから、エアコンで温める範囲を狭くするために、ビニールのカーテンで仕切りを作りました。

1.5m×3m位のスペースに家族4人がひしめき合っています。

こたつとエアコンをビニールカーテンで仕切る
こたつとエアコンをビニールカーテンで仕切る
アグ妻
アグ妻

めちゃくちゃ、涙ぐましい努力…😭

それで2023年1月分の請求はどうなった?

まずは結果から

2023年1月請求分
2023年12月使用量

1月請求分なので、正確には12月に使った電気使用量です。使用量は対前年比30%以上い減らしました。

さて金額はどうなったでしょうか?

今年と去年の1月の電気代
今年と去年の1月の電気代

2022年1月は44,592円

2023年1月は45,963円

アグ
アグ

増えとる!

使う量30%以上減らしてて😮

結果+1,371円ということになりました。

それだけ、電気代の単価が上がったということですね。

アグ妻
アグ妻

…(言葉にならない)

ものは考えよう(前向きに行こう!)

使用量は対前年比30%減にしたのにもかかわらず、請求金額は1371円の増加という結果になってしまいました。

アグ
アグ

でも、無策で冬を迎えていたらどうなっていた?

昨年の使用量と同じだけ使っていたらどうなっていたかを計算してみました。(環境が同じでないなどの理由で単純な比較はあまり意味がありませんが)

 今年使用量:今年請求額=前年使用量:X

1,391kWh : 45,963円=2,362kWh : X

X=78,047円

アグ妻
アグ妻

去年と同じ量使っていたら78,047円も請求されてたってこと?

アグ
アグ

多分そういいうことなんじゃない?

にしても、計算間違えてるのかな?って言うくらいの金額だね

とりあえず、増えてはいましたが、何もしなかったよりはましだと思いたいです。

アグ
アグ

借金しなくて済んでホッとしてる~

稼ぐ金額を増やせばいいのでは?とか色々問題はあるのですが、今日はこの辺でお仕舞いです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 読んでくれてありがとうございます。他の人はどうしてるんだろう?

コメント