こんにちは、アグです。
クマが人里に下りてくる頻度が多くなってます。
クマはもともといるものなので、突然湧いて出てくるわけではないのですが、やはり突然遭遇するとびっくり!します。
福井県、クマの出現が多発しています。

昨日の夕方のニュースで、南越前町で成獣のクマが罠にかかっていたという報道がありました。

アグ
今年は本当にクマの出現が多いね
先月は人身被害も出ていたね。

アグ妻
怖いね😣
用心しないとね。
今年は山のどんぐりが不作のため、野生の動物が里に下りてきているようです。
私の家の周りでも野生動物をよく見かけるようにもなりました。
私の家の辺りでは

ウサギが生息しています。以前見つけたウサギと同じ個体だと思います。

ほかにもこんな動物も生息しています。


人が活動する時間帯にも野生動物が近くまで来ているようです。
基本的には小動物が多いようですが、動物は筋肉の塊なので基本危ないと認識しています。

アグ
住み分けできるといいんだけどね。

アグ妻
ウサギはかわいいけどね😊
でも危ない😣
住み分けするためにできること。

福井県のホームページにクマ出現に対してできる対策が載っていました。

アグ
うちの庭になってる柿も全部収穫したよ。

アグ妻
ゴミは絶対に外に放置しない‼️
クマではないのでクマの気持ちはわかりませんが(パンダとトラですが)クマもやむにやまれず里に出てきているのだと思います。
共存とまではいきませんがクマとヒトが傷つけ合わずに行けたらと思います。
見てくださってありがとう。野生動物は画面越しや柵越しに見るときと何にもない時では感じ方が違います。
コメント