こんにちは、アグです。
何を書こうか迷っているうちに時間だけが過ぎていってしまいました。
最近畑に植えた野菜たち

50株くらい植え付けられた白菜です。
寒冷紗でトンネルを作らないと、虫にやられてしまう!!と思いつつ、他に時間を取られて作れていません。
今週末には作ります。

毎日水やりをしていますが、大きくなっているのかな?と不安になります。
去年のものも変化のない時間が長かったように思います。ミズナはそういうものなのでしょうか?

今、植え付けをしている最中のイチゴです。
しっかり根が出ていることを確認して植え付けています。このイチゴはまず下に根を伸ばしていくようですね。
ポットの下から根が出ているのに、ポットの中はそこまで根が回っていないものが多いです。

本葉が出てきました。このまま大きくなってほしいです。
秋を発見できるようになりました。

毎年、寒くなると花を咲かせる金木犀です。
まだ良い薫りをさせてはいませんが、秋の楽しみの一つです。
最近思うこと
特に書くこともなくなってきた。毎日同じじゃないか。そう思うのです。
ちょっと、飽きてきた?そんなことはないのですが、視点の切り替えが必要かなと思います。
他の人はどうやって、毎日投稿をつづけているのだろう?他の人を見て勉強です。
にほんブログ村
コメント