こんにちは、アグです。
雨が降って外に出られないので、畑をしながら考えたことを書きます。
かなりどうでもいいことなのですが、物事のとらえ方は人それぞれってことで、雑草について書きます。
私の畑で一番多く生えているのは

私の畑で一番多く生えているのは、名前も知らない草です。そう雑草です。
草むしりをしているといろんな草のパターンがあります。細長い葉っぱの草、地面を這うようにして広がる草、ほうれん草に似た葉っぱの大きな草。
中でも一番多いのが写真に写っている細長いシュッと伸びた草です。

アグ
多い理由は生命力が半端ないから
写真の場所は3日前に耕運機できれいに耕したはずなのですが、気温と雨でまた復活してきました。

アグ妻
生きる力がえぐい!
本当に見習いたいくらいの生命力!

アグ
メンタルがマッチ棒な私は、雑草のことすごく尊敬してる!
雑草を尊敬?
雑草のことを尊敬しているというと、ちょっと頭がおかしい人だと思われると思います。
否定はしません。
ですが、ほかの人から見たらどうでもいいことですぐメンタルをやられたり、すぐ拗ねる私からしたらすごい存在です。

アグ
毎月草刈りされても一か月後には伸びてくる

アグ妻
除草剤をかけられても、生き残ってまた繁殖する

アグ
雪に埋もれても生き残ってまた繁殖する

アグ妻
耕運機で耕されて、根っこごとくちゃくちゃにされても、必ず生き残ってまた、ぼーぼーに生える。

アグ
草ってすごい!
普通の人は厄介なものとしかとらえないと思うのですが、私はそんな草のように強く生きたと思います。

アグ妻
まぁ、草はそんなこと考えてないだろうけどね。
雑草魂って上原さんが言ってたけど、上原さんは雑草じゃない。
コメント