ハーブをスポンジにまいてみた。家庭菜園を実際にやってみた。10/6

実際にやってみた

こんにちはアグです。

私は基本的にお外が大好き!ちょっとくらい雨や風が吹いていようとも外に出たいと思う人です。

ですが、今日は家の中でもできる水耕栽培の家庭菜園です。

野菜作りは畑でするものと思っていた私ですが、これなら家の中でもできるかも?と感じ始めています。

まいたのはラベンダーとローズマリー

種をまいたハーブ
種をまいたハーブ

ローズマリーとラベンダーの種をまいてみました。

外が寒くても、雨降りでも、暗くてもできる!これが水耕栽培のメリットの一つだと思います。

ローズマリーの種
ローズマリーの種

ローズマリーは色の薄いゴマみたいでした。

一体どんな芽が出てくるのでしょうか?

ラベンダーの種
ラベンダーの種

こちらもぱっと見はゴマでした。

どちらもとても小さい種です。混じってしまったら絶対に見分けがつかないだろうなぁと思います。

先日まいた水菜とホウレンソウ

サラダ京水菜の発芽状況
サラダ京水菜の発芽状況

変わった形をしているサラダ京水菜です。とげとけです。

3日くらい経ちましたが、ようやく芽が出始めました。種子の殻が硬いせいかなかなか芽が出てきませんでした。

ホウレンソウの発芽状況
ホウレンソウの発芽状況

ホウレンソウはいっぱい芽が出ました。

土にまいた時より出ているような気がします。

嫌光性ということを学んで日中は段ボールを被せていたのが良かったでしょうか?

もやしみたいにいっぱい出ています。

ホウレンソウの発芽
ホウレンソウの発芽

拡大してみるとよくわかります。

こんな風に発芽したてを見ることが出来るのも水耕栽培のメリットの一つなんだと思います。

土にまくとある程度大きくなって発見するので、発芽したてを見たことがありませんでした。

ほかの種類もどんなふうに芽が出てくるのか楽しみです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村いつも見てくれている方へ、ありがとうございます!!

コメント